menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

ALFAROMEO 4C SPIDER
2020/01/30

エンジン不調で入庫の4Cスパイダーとなります。吹け上がり息つき症状。
エラー多数でしたが、主原因はプラグとコイル、そしてエアマスメーターも交換します。


ヒーターブロワーモーターからの異音は、、パーツナンバー入りの紙タグの音でした。
ブロワーを分解して紙を取り出して完治したのでした!

RENAULT MEGANE3 RS
2020/01/24

車検で入庫のメガーヌRSは油脂類の交換から始めています。
タイミングベルトは前回作業済の為、ブレーキパッド含めた消耗品も作業します。


リブベルトのヒビ割れが大きいのでこの辺も手を付けていきます。

ALFAROMEO GTV
2020/01/16

発電不良で入庫したGTVのお客様。見分の結果、オルタネーター交換ですね。
GTV含めてアルファのV6は作業性が、、、


サブフレームを半分降ろさないいと摘出できないので結構な手間になります。
少し滲んでいたデフサイドシールも同時交換いたしました。

オートサロン
2020/01/11

オートサロンに車輛協力で参加しました。
Moty'sオイルさんのお手伝いで弊社お客様のMG-Cタイプを搬入、搬出しました。

新年
2020/01/06

新年あけましておめでとうございます。
2020年度も宜しくお願いします。


最初の作業はLOTUS EVORA-Sになります。
油脂類の交換でお越し頂きました。
エンジンとミッションにMoty'Sを使用して、シフトフィールの大きな改善があったと喜ばれました。

冬期休業のお知らせ
2019/12/29

本日は板金修理の車輛を納車して、残った事務処理を進めています。

本年度もラコルサテクニカをご利用頂きありがとうございました。

勝手ながら、明日30日から冬期休業とさせて頂きます。

年末にかけて寒波も到来していますので、体調管理に注意してお過ごしください。

新年は6日から通常営業となります。

休み期間中も緊急時は弊社代表電話までご連絡ください。03-6659-7995

MGA
2019/12/28

高速巡行で吹け上がらない・・フィルター詰まり=タンク汚れを想定してスタートした作業。
タンク掃除と燃料ポンプ+フィルター、ホース交換で無事復活。


ブレ−キジャダーの点検をしてみると、ローター振れ以外にキャリパーからの漏れが・・
キャリパーOHとハブベアリング+ローター交換が追加になり終わりました。
年末年始は安心して走り回ってくださいね。

PORSCHE 911SC
2019/12/21

ブレーキパッドとフルードを交換して走行会に行く予定だった911SC。作業後に・・エンジン掛からず。。
原因はクランクセンサーでした。DMEリレーは生きていました。


その他点火系を見るとお疲れの様子・・プラグ含めてリフレッシュ。
たまに回らないセルモーターも交換して安心な車両になりました!

LANCIA THEMA
2019/12/14

オイル漏れ修理がメインのTHEMAになります。クランクシールを疑いミッション降ろします。
リアシールとメクラを処置。T/M側もインプットシールを交換しています。


ドライブシャフトブーツや裂けたホース等、案の定追加作業が出ていますが、想定内です。笑

赤いalfaromeo
2019/12/07

車検を迎えたアルファロメオES30と156GTA。赤が似合うと思っているのは私だけではないはず・・
SZは勿論のこと、156GTAも綺麗な個体が減ってきましたね。


SZは非常に程度良く油脂類の交換でOK。但し車検となるとヘッドライトの光軸出にくくコツが要ります。
156の方はモディファイ部分の改善にやはりコツが。。どちらも魅力的ですね!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

-
Topics Board -